九州大学
所属リーグ
九州学生弓道連盟主催福岡県北部リーグ 男子Ⅰ部, 女子Ⅱ部
活動場所
九州大学伊都キャンパス
主な年間行事 (令和7年度)
大会 | その他行事 | |
---|---|---|
4月 | 西九州学生弓道選手権大会 | |
5月 | 福岡県北部リーグ戦 | |
6月 | 九州地区大学体育大会 | |
7月 | 西日本学生弓道選手権大会 | |
8月 | 全国七大学総合体育大会,全日本学生弓道選手権大会 | |
9月 | 夏合宿 | |
10月 | 九州学生弓道選手権大会 | |
11月 | ||
12月 | 九州学生弓道新人戦指宿大会 | |
1月 | ||
2月 | ||
3月 | 春合宿 |
各大会入賞歴
令和6年度
西九州学生弓道選手権大会 男子団体優勝
西日本学生弓道選手権大会 女子団体3位
九州学生弓道選手権大会 女子団体3位
浦和高校OB
75期
ホームページ
https://qdaikyudobu.sunnyday.jp/wp/
Q.浦高で弓を学んで大学時代に生きていること
A.弓道における基本的な所作、体配をみっちり学べたことは、非常に生きています。射技においても、基礎から学べたことで自分で深く考えるための基礎知識が身に付きました。人の射を見てアドバイスする際にも役立っています。きれいな射形で高い的中を出すという意識が身についたことは、感謝してもしきれません。
Q.浦高の弓道部に興味がある中学生へ
A.浦高弓道部は、在籍中も在籍後も、みんなで楽しみながらしっかりと弓道に取り組める環境が整えられています。些細なきっかけでも良いのでぜひ見に来てください。きっと弓道が好きになれると思います。浦高弓道部で得られる礼儀作法、経験、人とのつながりは、一生モノです。
宣伝
まず九州大学にぜひ進学してください!土地柄か浦高生の受験者数は少ないです。南の島で大自然に囲まれながら、勉学に励み、弓道に取り組むことは、清々しい一面があります。まずは九州大学に進学して、ぜひ弓道部にも足を運んでください!
その他補足
- 部活としての現役(団体での大会出場など)は3年の九州学生弓道選手権大会まで。希望であれば4年の同大会まで現役続行可能。